着物買取専門店『久屋』を知っていますか?
着物の宅配買取サービスをしていて、売りたい着物をダンボールに詰めるだけで簡単に売ることができます。
しかも、送料を負担してくれるから実質無料で査定に出すことが出来るのです。
便利な買取サービスを展開している久屋ですが、どのような特徴やメリットがあるのでしょうか?
利用する前に一度調べておきましょう!
宅配着物買取専門店【久屋】
ポイント
- 買取対応数が豊富。和装関係であれば「着物、帯だ、バッグ、草履、かんざし」もまとめて買取ってくれる。
- 無料梱包キットを送ってくれるので梱包が簡単。着物を安全に発送できる。
- 振袖・訪問着などの着物なら1枚からでも買取可能
運営会社 | 株式会社着物インターナショナル |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
申し込み | インターネット申し込みで24時間いつでも受付 |
無料サービス | 無料梱包キット |
着物の梱包に必要な資材を全て無料で送ってくれるので手間がかかりません。
また、送料や査定に関する料金は発生しませんので気軽に利用する事ができます。
インターネットから24時間いつでも簡単に申し込みができるので便利です。
久屋の特徴
久屋は着物の宅配買取専門店です。
宅配買取だから日本全国どこでも買取対応してもらえるのは非常にありがたいですね。
また、着物のプロがしっかりと査定してくれるので安心です。
それでは久屋の特徴を見ていきましょう。
完全無料で利用可能
まず久屋は完全無料で利用できる着物買取サービスです。
申込はもちろん、着物の査定や振込まで久屋が負担をしてくれるので安心ですね。
着物の発送に必要なダンボールなどの梱包材や送料まで負担してくれるので、着物を詰め込むだけで買取してもらえます。
和装関係なら何でも送ってOK
シミや汚れがついて値段が付くかどうかもわからない着物なんかは「送ってしまって大丈夫?」なんて不安に思うこともあるでしょう。
久屋ではどんな着物でも送ってしまって大丈夫です。
シミや汚れの付き具合ではほとんど値段がつかない事もありますが、久屋ではそういった着物でも責任をもって引き取ってくれるから処分するかどうか迷っている着物でも「とりあえず久屋に送ってみる」という考えで利用しても大丈夫です。
宅配買取だから家から一歩も出ずに着物を売れる
久屋は宅配買取専門の着物買取業者です。
電話やネットから申込みをできるので、着物をダンボールに詰め込むだけです。
決められた日時に集荷に来てくれるので家から一歩も出ることなく着物を売ることができます。
沢山の着物をまとめて売る事はもちろん、1枚だけの着物を売ることも可能です。
気軽に申し込みできるのが特徴です。
久屋のメリット・デメリット
久屋の特徴について紹介をしていきましたが、続いて利用するメリット・デメリットについても紹介をしていきます。
メリット
久屋のメリット
- 無料で宅配キットを配ってくれるから気軽に利用できる
- 宅配買取だから全国どこからでも着物を売れる
- 振袖・訪問着などなら1枚からの買取にも対応
久屋では無料で宅配キットを配っています。
梱包材やダンボールなどを用意しなくてもいいので、簡単に着物を送ることができます。
また、1枚からでも着物の買取をしており、送料無料で着物の査定ができるから、着物を売る敷居が低く気軽に利用できるのも大きなメリットの一つでしょう。
デメリット
久屋のデメリット
- 宅配買取専門で店舗がない。
- 送った着物は一部のみの返却は対応できない(全部買取か、全部返却のどちらか)
- 返却の場合は送料がかかる
久屋は宅配買取専門ですので、実店舗がありません。
店舗に持っていって直接査定をしてほしいと考えている人には合わないサービスと言えるでしょう。
着物を送る際の送料や査定料は無料ですが、買取をキャンセルした場合の返送料は有料です。
また、送った着物は「すべて買取するか」「すべてキャンセルするか」の2択しかなく、「一部のみ買取」といった対応ができないので注意が必要です。
久屋の口コミ
着物買取比較ナビでは久屋の口コミや評判を集めています。
実際に利用してみて思った感想や口コミなどがありましたら、口コミの一番最後にある「新しくレビューを投稿する」ボタンをおして投稿にご協力頂けますと幸いです。
祖母が他界してしまったため遺品整理をしていると、タンスから「着物」や「和装小物」「帯」などが複数点出てきたので、「置いても邪魔になるだけだからお金になるなら売ろう」という話になり、着物の買取サービスを探しました。
複数ある着物買取サービス業者の中から「久屋」を選んだ理由は、「ネットの口コミが良かった」からです。
その口コミが良かった通り、利用して正解でした。久屋は、宅配買取専用業者で全国に対応しており、祖母が住んでいた田舎までスタッフが来てくれました。
値段がつかないだろうなと思っていた和装小物も査定してくれ、買い取ってくれたので良かったです。
久屋の鑑定士さんは、ブランド品や人間国宝品、作家物に非常に詳しいようで、着物などを査定しながら色々と教えてくれました。満足いく買取価格になったので、複数ある業者の中から久屋を選んで良かったです。
祖母や叔母が主に着ていた着物だったので、古い物も多かったのですが、とりあえずダンボールに入れて送ってみました。
ですが、送ったものすべてに金額がつきましたし、送料無料なので安い金額しかつかないのではないかと思っていましたが、ちゃんと納得のいく値段をつけてもらえました。
判定されてから翌日に振込みがあったのでスピード入金で対応している所だと思いました。
早く振り込んで頂けるとは聞いていたので安心感を持って送ることが出来ました。
メールでやりとりしましたが、メールでのやりとりを見ても着物に対して詳しい方たちがやっていると思います。
久屋は良い所だとは思うので、知り合いにも薦められる所でした。
着物買取店としてどこに売ろうか迷っていましたがこちらに売りました。
リサイクルショップでは買い取ってくれなかったのでこちらに依頼しました。
着物買取ザゴールドともどちらにしようか迷っていましたがこちらにしました。
それと宅配買取だったので非対面で売れて、気を使わずに売れて良かったです。
これぐらいの金額で売れるだろうと自分の中で思っていた範囲内で売れたので良かったです。
妻が親からもらった着物を着ないからと買い取りをお願いしましたら。古い着物だったので、買い取ってもらえるか不安でしたが、問い合わせしたところ買い取り出来るとのことでした。久屋は梱包する費用や送料が無料でしたし、問い合わせした時の対応もとても丁寧でした。3点買い取りをお願いしましたが、しっかり査定していただいてとても満足しています。まだ、しまってある着物があるので、また久屋で買い取りをお願いしたいと思います。
レビューを送信する | |
みん評での口コミ・評判
続いて当サイトで集めた口コミだけでなく、外部の口コミサイトから引用という形で口コミを紹介していきます。
今回紹介する口コミは「みん評」からの口コミを紹介していきますので参考にしてください。
忙しくても、問題なし
生前、舞踊をたしなんでいた祖母の遺品整理で、多くの着物や帯、小物類が見つかりました。それぞれ、親族で形見分けとして分けた後、残りの着物をどう処分するか、業者選びをすることになりました。仕事上、時間がとれにくいことや出張買取で自宅に来られる不安から、宅配買取を選択。見積り後、やめることも考えられるので、費用がかからない業者を探していました。こちらでは、梱包キットを無料で配布してくれ、さらに自宅まで、運送業者が引き取りに来てくれるということもあり、申込みをすることになりました。発送後、間もなくして査定結果が届き、買取をお願いしました。買取してもらった着物に、目立った汚れやしみがなかったことも査定の結果に反映したと思われます。買取金額の支払いも翌日には実行され、そのはやさに満足しています。
引用:みん評
換金できて良かったです。
わが家には古い着物や和装小物が沢山ありました。刺繍などもきれいなものも多く、いくらかの価値はあるのだろうと思っていました。今後、使う予定もありませんでしたので、こちらのお店に買い取りをお願いしました。
出された査定価格が妥当な値段なのかどうかは正直よく分からない部分もありましたし、もう少し高く買い取ってもらえないかとの思いもありました。ですから、電話をして査定額の根拠を求めたのですが、感じよく丁寧に説明をしてもらえたので、結果として、気持ちよく売却できました。買取キットと、着物を送る送料も無料でしたし、満足です。ただ、もしも査定額に納得がいかず返却してもらう場合には、送料は自己負担となるようなので注意が必要かなと思います。
引用:みん評
大掃除をするために利用しました!
自宅の大掃除をする時に不要なものを一気に処分することを決め、使わない着物が10着あったためこの機会に売ることにしました。買取方法は店舗に宅配便で送付して査定してもらうため、わざわざ店舗に行かずに済んで良かったです。査定金額は予想よりも高くて古くてもさほど減額をされなかったことや、メールで詳しい内容を教えていただきました。売れないと思わずに一度出して確かめてもらうことが良いと思いました。
引用:みん評
着物の買取参考価格
久屋で公開されている人間国宝・伝統工芸品の参考価格を紹介していきます。
もちろん、この価格で買取される保証はないので注意が必要です。
自分の着物の買取価格が気になる場合は実際に見積もりに出して確認してみましょう。
着物 | 買取参考価格 |
---|---|
由水十久(訪問着) | 200,000円 |
久保田一竹(訪問着) | 100,000円 |
玉那覇有公 | 100,000円 |
羽田登喜男(訪問着) | 100,000円 |
龍村平蔵(袋帯) | 80,000円 |
百貫華峰(訪問着) | 80,000円 |
宮古上布 | 200,000円 |
結城紬 | 100,000円 |
このように人間国宝・伝統工芸品などの貴重な着物であれば高額買取が期待できます。
もちろん、そうでない着物でもしっかり買取してもらえますので、安心して見積もりに出してくださいね。
久屋で着物を買い取りしてもらう流れ
それでは久屋で着物を売るにはどのような手順が必要なのでしょうか?
買取を依頼する前に確認しておきましょう。
step
1売りたい着物を準備する
まずは、どの着物を買取してもらうか選んでおきましょう。
一度買取を依頼したでも、査定額に納得できなければ返却してもらえるので安心してください。
ただし、「全て買取してもらうか、全て返却してもらう」かしか選べず、部分的に着物を返却してもらう事はできないので買取を迷っている場合は無理して査定に出さなくても良いでしょう。
step
2久屋のホームページにアクセス
続いて久屋のホームページにアクセスして申し込み手続きをしましょう。
住所や連絡先などは当然必須ですが、どれくらいの量の着物を送るか事前に分かるスムーズに申し込みできますので、準備をする際に確認しておきましょう。
申し込みに必要な項目
- お名前(必須)
- 電話番後(必須)
- メールアドレス(必須)
- 郵便番号(必須)
- 住所(必須)
- 箱数
- 配達希望日
- 配達希望時間
買取申込み後マイページにログインができるようになります。
集荷の依頼などはマイページからでも可能です。
step
3集荷依頼をする
久屋は無料で着物の集荷に来てくれます。
依頼しておいた日付に着物を渡せるようにダンボールに着物を入れておきましょう。
step
4本人確認をする
着物を売るには本人確認書類の登録が必要です。
本人確認書類の登録はマイページから可能です。
「運転免許書、健康保険所、学生書、パスポート」などが本人確認書として利用できるので、スマホなどでキレイに撮影して画像をアップロードしておきましょう。
step
5査定結果に返答
着物の査定が完了するとマイページの「お取引履歴」に「査定結果を返答する」という表示が出ます。
その中に、どの着物がどの金額で買取可能かの内訳が記載されていますので確認しましょう。
もし、買取価格に納得できれば「買取を承認する」を押して着物の買取成立です。
step
6振込先口座の登録
買い取りしてもらった着物の報酬を受け取るには、振込を希望する銀行口座を事前に登録しておく必要があります。
振込口座の登録はマイページから行えますので、買取を希望するのであれば早めに登録しておきましょう。
まとめ
着物をまとめて売るなら久屋がおすすめです。
また、買い取れない着物が混じっていてもしっかり処分してくれるので、シミや汚れの付いた着物でもとりあえず送ってみると良いでしょう。
せっかく買った着物だから、何も考えず捨ててしまうのは勿体無いです。
値段が付くかわからなくても久屋にまとめて送ってしまえば無料でしっかりと対応してくれるので安心です。