世界三大織物として知られる大島紬。海外からの人気も高く、買取に出すと高値が付くことでも有名です。
「大島紬を持っているけれど、どこで売ったらいいかわからない」「大島紬をできるだけ高く売る方法が知りたい」という人も居るでしょう。
高値の付きやすい大島紬でも、売り方を間違えたり、業者選びに失敗すると安く買取されてしまう事があります。
そこで、今回はこの大島紬がいくらで売れるのか、買取相場を紹介していきます。
また高く売るコツも説明してきますので参考にしてください。
大島紬の買取相場
それでは、さっそく大島紬の買取相場をご紹介していきます。
実際どれくらいで売れるのか、買取サイトの情報を参考にだいたいの相場を出してみました。
高級品は数万円で買い取ってもらえる
高価な大島紬の買取相場でも実は期待するほど高くないかもしれません。
10万円を超えるものはごくわずかで、実際には2〜3万円程度の買取価格がつくことが多いでしょう。
着物の種類・状態 | 買取相場 |
---|---|
大島紬 | 2万〜3万程度 |
状態の良い大島紬 | 10万以上 |
また、一概に「〇〇円で売れる!」ということは言えず、大まかな金額の目安しかお伝えする事ができないのが現状です。
そもそも大島紬の中にも種類があり、数万円のものから数十万円のものまで幅広く販売されている為、買取価格も確実なことを伝えるのが難しいのです。
ですから、今回紹介するのはあくまで一つの目安として参考にして頂けましたらと思います。
損傷が激しい場合でも高めに売れる
大島紬は高級品だけあって、他の着物に比べても高く売れやすい傾向にあります。
しかし、非常に高級な大島紬は市場の需要も高く、売りに出す人も少ないため、業者はできるだけ買取したいと考えています。
その為、傷やちょっとした損傷であれば、大目に見てもらえる場合もあります。
シミや汚れが気になるからといって捨ててしまうのではなく、買取に出してみると良いでしょう。
大島紬はどうして高く売れるの?
一般的な着物の買取相場は高くても1万円程度。
その中でも大島紬は10万円以上で買い取ってもらえる場合もあるなど、非常に高額な値段が付きます。
その理由は何なのでしょうか。
伝統工芸品として価値が高い
一つは伝統工芸品としての価値が非常に高いということが挙げられます。
そもそも大島紬とは奄美大島で伝統的に作られてきた織物です。その発祥は奈良時代と言われており、非常に長い歴史があります。
当時から非常に高級なもので、現代でも着物自体の美しさや、その技法が今に伝わっていることで歴史的価値も付加され、日本だけでなく海外からも高く評価されているのです。
製造工程が複雑
大島紬の製作方法はとても複雑かつ繊細で、50以上の工程を経て作り上げられると言われています。
一人の職人が作っているわけではなく、それぞれの作業工程に職人がいます。
そういった職人の数は時代の流れとともに減っており、現代で一流の職人が手間暇かけて作る上等な大島紬は希少性が高いのです。
こういった背景から大島紬という着物のブランド自体に価値が付いてきているのです。
大島紬は2種類ある
大島紬には実は2種類あります。
一つは奄美大島で作られている大島紬です。
そして、もう一つは東京や他の地域でも生産されている大島紬です。
しかし、奄美大島で作られた大島袖と他の地域では価値に大きな差がでます。
奄美大島で作られたものは「本場大島紬」と呼ばれており、購入した際には本場大島紬ことを証明する証紙が付いてきます。
本場大島袖以外の地域で生産された大島紬ももちろん価値は低くありません。
しかし本場に比べるとその差は非常に大きく、買取額にも差が出てきます。
「自分の持っている大島紬がどちらかわからない」という方は、まずは証紙がないか探してみてください。
大島紬を高く売るコツ
ここからは大島紬を高く売るコツをご紹介。
逆にこのコツを実践しないと大幅に金額が下がることもありますので注意してください。
できるだけ早く売る
まず、1つ目のポイントはできるだけ早く売るという事です。
大島紬は、もし見つかったらすぐに買取査定にだしてみましょう。
できるだけ新品に近い方が高く売れるというのもありますが、それよりも重要なのが家で長い間保管しておくと経年劣化していきます。
着物はこうした損傷には厳しいため、減額は免れません。
もし今後、大島紬を着る機会がないのであれば、これ以上劣化しないよう早めに送ってみてはいかがでしょうか・
証紙を見せる
本物の大島紬だということを証明するための証紙。
これはあるなら絶対に提示した方がいいです。
もちろん査定側もプロなので、本場とそうでない大島紬の違いは何となくわかります。
しかし、何となくで決めることはできません。
それを証明できる証紙があれば、必ず買取金額に影響がでます。
無くても買取はできますが、買取金額が低くなってしまうことは免れません。
できるだけ見つけるようにしましょう。
まとめ
1800年以上の歴史があり、高価な着物の大島紬ですが、実際に買取に出してみると2〜3万ほどです。
しかし、中には10万円以上の買取額となることもありますので、諦めずに着物の買取業者に査定してもらってはどうでしょうか?
とはいえ日本各地で生産されており、高額な買取価格がつくのは奄美大島で作成されている本場大島紬でしょう。
本場大島紬は新品で購入すると100万以上する場合もありますが、買取額はだいたい10万円ほどとなります。
もし本場大島紬かどうかわからない方は、まずその良品の証紙を探してみましょう。
今回紹介したコツを実践して、できるだけ高く大島紬を売ってください!